Rooms客室

RITA 出雲平田は、木綿街道にある古民家や蔵をリノベーションした分散型宿泊施設です。
客室「木佐家」は、RITA 出雲平田のフロント棟でもあり、ホテルと焼き菓子やカフェが楽しめる「おやつ工房 Lukka」も併設されています。
客室「酒持田蔵」は、老舗酒蔵「酒持田本店」の登録有形文化財の土蔵を改修した客室です。
それぞれが独立した一棟貸しの宿となっており、異なる趣と特徴をたのしめます。
木綿街道の歴史や文化、生業を感じるあたたかな空間での滞在をどうぞおたのしみください。
ROOM LAYOUT
1F
2F
商家や町家が軒を連ねていた往時を偲ばせる「木佐家」。
江戸末期頃に建てられたとされ、少し低い天井やその造りに歴史の面影を残しています。
客室には町屋らしい中庭があり、出雲平野の築地松を思わせる松や島根県花の牡丹が設えられています。
木綿街道の町家の息づかいや暮らしの足跡を感じさせる古民家で、
まちの営みに溶け込む「木佐家」ならではの滞在のひと時をお過ごしください。
CALENDAR
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
ご希望の日付の○または△を押してください。
○…空室あり △…残りわずか ×…満室
ROOM LAYOUT
B1F
1F
2F
木綿街道の老舗造り酒屋「酒持田本店」所有の登録有形文化財の土蔵を改修した1棟貸しの客室「酒持田蔵」。
昭和初期に建てられた切妻造桟瓦葺妻入の土蔵は、内部の梁や横壁には地松を贅沢に使い、当時の意匠と木の温もりを感じるあたかな空間です。
土蔵造りの趣を残す地上二階建てに、隠れ家のような地下室を備えた特別な客室。
静かな時の流れの中、日本酒の奥深い味わいと、造り手たちの想いに心を重ねる・・・
そんな贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
CALENDAR
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
ご希望の日付の○または△を押してください。
○…空室あり △…残りわずか ×…満室
「おやつ工房Lukka」は、焼き菓子や季節のマフィンを中心に、原料にこだわったお菓子を製造・販売しています。店名の「Lukka」はアイスランド語で「幸せ、幸運」という意味があり、「日頃がんばっている小さなご褒美に、お菓子を食べて幸せな気持ちになってもらえたら」という願いが込められています。
ショップでは、お菓子の購入はもちろんのこと、お菓子と共にコーヒーや季節のドリンクなどカフェも楽しむことができます。
チェックインや朝食は、こちらのカフェスペースでご案内いたします。
「酒持田本店」の日本酒十数種から、美肌効果を考えブレンドした「入浴専用の日本酒」です。湯船に注ぎ、こころもからだも潤うような贅沢な時間をお過ごしください。
香りを大切に自家焙煎されたコーヒーとコーヒー豆のお店「珈琲香房 ハゼ屋さんのブレンドコーヒー」。自社の畑で採れた茶葉を使い丁寧でまじめなお茶づくりをされている宍道湖の畔のお茶屋さん「一畑園さんのほうじ茶」をご用意しています。地域の作り手の思いを感じる味わいをお楽しみ下さい。
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
14日前から | : 宿泊料金の10% |
---|---|
10日前から | : 宿泊料金の30% |
5日前から | : 宿泊料金の50% |
前日 | : 宿泊料金の80% |
当日 | : 宿泊料金の100% |
連絡なしの不泊/不着 | : 宿泊料金の100% |
© RITA IZUMOHIRATA