Experience Program体験プログラム

出雲の銘菓として愛されている「來間屋の生姜糖」。二代目当主の來間屋文左衛門が、1715年(正徳5年)に初めて生姜糖の製造に成功した日本元祖のお店です。
創業時から出雲市斐川町で栽培される「出西生姜」のみを使い、昔ながらの製法で作られた生姜糖は、生姜の風味がふんわり広がり、素朴でどこか懐かしい、やさしい甘さが特徴です。体験では、既に出来上がっている板状の生姜糖を割り、ひとくちサイズに包みパッケージを作っていきます。パッケージは創業時から300年変わることなく大切にされてきました。お店に並んでいる商品も同じように一つ一つ丁寧に手作業で包んでいます。出来た商品はもちろんお持ち帰りできます。キラキラと輝く生姜糖で旅の思い出をつくりませんか?
(生姜糖をつくる体験ではございません)
© RITA IZUMOHIRATA